メンタル対策 自分の場合・・・
『自衛隊の「超メンタルが強い人」の共通点とは?』というダイヤモンド・オンラインの記事の感想、2回目。
記事には、「メンタルが強い」と言われる人たちの共通点として以下の3点が挙げられている。
1.仕事に依存しすぎていない
2.コントロールできないことに執着しない
3.信じるものがある
一方、(特に仕事においてメンタルの危機に晒されながらも現時点ではなんとか踏ん張っている)さえない自分のメンタル対策について改めて考えてみると、以下の3点が挙げられるように思う。
1.資産形成に努める(失職しても困らない状況にしておく)
2.読書などを通して様々な情報を収集する(知識が増すほどに知恵もつくはず)
3.まともに考えない(ネガティブ思考の自分がまともに考えると絶望しかない)
狙ったわけではないものの、これらはまさに(このブログのプロフィール欄に書いている)「お金好き、お酒好き、読書好き」に関連がありそうだ。
ということで、メンタル対策という意味でも、引き続き資産形成・飲酒・読書に努めていきたい・・・。
ちなみに、このようなブログを書いて考えを整理することもメンタル対策になっているように思うので、このさえないブログも続けていきたい・・・。
(^_^)/
記事には、「メンタルが強い」と言われる人たちの共通点として以下の3点が挙げられている。
1.仕事に依存しすぎていない
2.コントロールできないことに執着しない
3.信じるものがある
一方、(特に仕事においてメンタルの危機に晒されながらも現時点ではなんとか踏ん張っている)さえない自分のメンタル対策について改めて考えてみると、以下の3点が挙げられるように思う。
1.資産形成に努める(失職しても困らない状況にしておく)
2.読書などを通して様々な情報を収集する(知識が増すほどに知恵もつくはず)
3.まともに考えない(ネガティブ思考の自分がまともに考えると絶望しかない)
狙ったわけではないものの、これらはまさに(このブログのプロフィール欄に書いている)「お金好き、お酒好き、読書好き」に関連がありそうだ。
ということで、メンタル対策という意味でも、引き続き資産形成・飲酒・読書に努めていきたい・・・。
ちなみに、このようなブログを書いて考えを整理することもメンタル対策になっているように思うので、このさえないブログも続けていきたい・・・。
- 関連記事
-
- 日本人は買いたいモノが無くなった?? (2022/01/16)
- 資産形成の「成功の鍵」・・・ (2022/01/16)
- メンタル対策 自分の場合・・・ (2022/01/15)
- メンタルが強い人たちの共通点・・・ (2022/01/15)
- 日本の投資信託の課題・・・ (2022/01/15)
(^_^)/



